5/31/2012

西へ東へ(ある日の夕空)

ある日の夕方に散歩をしながら空を見上げると、面白い光景が。
どうしても車移動がメインのロサンゼルス。
たまには歩いてみよう。
ちょっと目先を変えるだけで感動的な風景に出会えるはず。

どこかの遠い国に飛んで行く飛行機と、家路につく鳥たち。






にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/30/2012

今日の朝スムージー(見た目も楽しむ)

朝は目覚めのヨガを行った後、仕事に出かけるまで慌ただしく過ぎるので
スムージーは材料をブレンダーに入れて一気に回してしまうのが常ですが、
休みの日はときどき、スムージーで遊んでいます。
例えばこんな感じ。

二層にしてみたり。


マーブルにしてみたり。






にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/29/2012

キャンパスビジット


MBA受験のときによく聞く言葉の一つに、「キャンパスビジット」。
自分にとってどういうメリットがあるのか。
実際ににキャンパスビジットを行った経験のある、MBA受験講師に伺いました。


『これは私が受験の時代から問題になっています。
キャンパスビジットは必須であるのに、その価値がないという人が多いのです。
実は面接やコミュニケーションの練習が非常に億劫な人が多いからなのです。
極端に言えばGMATの点数が多少悪くても、正式な面接および単なるアドミッションとの
会話でそれが大逆転する可能性が高いです。
ただし、それなりに練習をつまないとだめです。
まずは自分のキャリプランとMBAで何を学ぶかを約500語くらいで書いて、
それをよどみなくスムーズに言えることです。
それができたら、そこで当然聞かれるような想定問題を作成して答えもつくり、
それを完璧に練習します。それが終わったらどこでもよいですので、MBA校を訪ねていって
とかくコミュニケーションをすることです。
ある学生はカリフォルニアの一流MBA校を訪ねましたが、GMATの点数が低いと言われたので
6月末までに700点取れば入学許可をするという約束を学校側からとりつけ、
700点とって入学しました。
私自身もかなり前にUCLAを訪ねたとき、GMATの点数を提出してないので不合格、と
その場で言われましたが、ポケットにあった点数表を見せた途端、3日後に東京で面接をすると
言われたので慌ててロスから帰国して、面接を受けて合格を取り付けたのを憶えています。
奨学金ももらう予定でしたが、他の大学に入学したので、辞退しました。
東京の予備校のサイトに出ていますが、補欠合格者は今ころ(6月ころ)発表されるので
かなり多めに合格者を発表します。
このため、交渉に事前にいく方が学校側としても確定できるので好ましいのです。
ただトップ校になるとそれなりのプライドがあるので700点が必要とかいいますが、
680点でもOKな場合が多いです。また学校側の本意は熱意です。
その学校で勉強してくれて、社会に出て活躍してくれる人を求めているので、GMATの点数などは
本来なら評価したくないのですが、応募人数が多いので使わざるを得ないのです。』




にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

5/28/2012

初めて乗った飛行機がパンナムでした。

私が飛行機を好きになったのはいつの頃からか。きっと、小学生のときだと思います。小学校3年生の時に父親の仕事の都合で、2年ほどアメリカに住んでいました。
その時に乗ったのがパンナムです。
家族と一緒なのに、海外に行くのがすごく不安だったのか機内で熱を出し
青い制服のスチュワーデスさんにお世話になったことを思い出します。
当時は那覇にパンナムが就航していたので、グアム経由で渡りました。
今思えば、本当に貴重なことです。
パンナムに乗れたことは本当にラッキーです。
あれからしばらく忘れていましたが、大学卒業後に航空会社に入社したことも
飛行機好きの縁だったのですね。
今では、いつか自分が自家用操縦士免許を取得して空を飛んでみたい、
なんて考えている自分がいます。

写真はパンナムのChina Clipper 1/10レプリカです。
Van Nuys近くのホテルのロビーで再会しときの感動と言ったら。。。









にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/26/2012

Boeing 737 Max

先日、ボーイングは737 Maxの新しいウィングレットのデザインコンセプトを
発表しましたね。
「Advanced Technology winglet」とボーイングのウェブサイトにありました。
このウィングレットを採用することで、更なる燃費の改善が期待されるらしい。
公開映像を見てみると、今までのウィングレットは上方に翼が伸びていましたが、
これに加え、地上に向かう翼をつけています。
とにかく、カッコいいです。
デリバリーは2017年。ローンチカスタマーはサウスウエスト航空とのこと。
楽しみMAX!!!です。

こちらがB737 Maxの新ウィングレット公開映像です。





にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

5/25/2012

MBA入学用エッセイ


前回書いた、MBA校入学のステップから今度はその中に含まれる「エッセイ」について、
予備校の先生に伺いました。
その内容が下記の通りです。

『入学用エッセイは各校とも約2000語で書きますが、トピックは学校によってまちまちです。
もちろん共通のものは卒業後の進路、在学中に学びたいこと(必ずしも専攻に関してではない)
および入学前に自分の不足な部分です。(キャリリアプラン)
例えば卒業後に企業の監査をしたいのであれば、在学中に会計学のアドバンスを履修することは
当然ですが、そのほかにCPAを取得することや、金融や経済の基礎を勉強することが必要となってきます。
(監査は総合的に企業を理解することが重要なので、多面的な知識がないと就職の際および
就業してから大変不利になるからです。)
キャリアプラン以外で要求されるのは、自分はどういうことに影響を受けてきたのか
(例えば上司、両親が厳しかったとか、尊敬する人に影響をうけたとか。)です。
あとは学校によってまちまちですが、多いのは自分が今まで乗り越えてきた人生のハードルについて、
体験した倫理的なジレンマについて、入学するMBA校で何が貢献できるか、等です。
変わったものとしては、「新たにコースを設けるとしたらどんなものか」説明することです。

ではどれだけの労力が必要なのかというとアメリカ人のサイトでは約1年かけるようにすすめられています。
当然エッセイを書いたことがない人は2年くらいでしょう。
ですから、未経験者は予備校で校正をしてもらうことをお勧めします。
以前あるMBA校と話をしましたが、90%以上は第3者の校正が入っているそうです。
逆に校正が入らないとよっぽどでないと良いものができないといえるでしょう。

最後になりましたが、もう1つ重要な点は他人と大きな差をつけることです。
ドメスティックな人は逆に大きな差をつけることが可能です。
先日あるMBA校に合格した女性は、この時代に珍しく男尊女卑の家庭に生まれて厳しく育ったので、
それを使ってよいエッセイができました。某MBA校の面接でも高い評価を得たそうです。』








にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

5/24/2012

今日の朝スムージー(冷え性対策)

 毎朝のスムージー。
今朝は普段飲んでいるジンジャーティを常温にして
水の代わりとしました。
これがなかなか美味しい。
ジンジャーの辛みが人参とりんごにもよく合いますよ。

このジンジャーティ、ホットでいただくときはそのままでももちろん美味しいですが、
ちょっと疲れた午後には、沖縄産黒砂糖を入れていただくと、
疲れは飛ぶは、集中力は復活するは、小腹が空いているのを抑えてくれるはで
いろんな効果を感じています。
そして、もちろん美味しい。







にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/23/2012

サウスウエスト航空(メリーランド ワン)

サウスウエスト航空。
時々ステキなデザインに出会います。
こちらはメリーランド州旗をデザインした「メリーランド ワン」号。
他州のデザインもあるようです。
「イリノイ ワン」「カリフォルニア ワン」「ネバダ ワン」など。
地域密着航空会社を表現。楽しいですねー。

またまた飛行機好きココロをくすぐられます。
サウスウエスト航空の全カラースキームに会ってみたい!と。
いつ出会えるのかわからないのです。
だから、LAX行きはやめられません。。










にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/22/2012

MBA校入学までのステップ


今日は、MBA入学までのステップについて改めて振り返ろうと思います。

毎年10月末から翌年の5月までに受付を行なう入学審査プロセスに必要なものは
以下のとおりです。

1.願書(名前、住所等)
2.GMATおよびTOEFLの点数(大学によっては願書提出より遅れても受付可能ですが、
    極力避けたいです。)
3.志望動機、今までで仕事で苦労した点、自分のセールスポイント・弱み、
    自分の性格分析等の記述(約2000語)
4.面談(#1から3までを提出して承認を得られた人のみ)

ではどれだけ準備期間が必要なのかというと、自分ですべてをこなそうとすると2年くらいです。
しかし、予備校に通えば#3は大幅に時間短縮になります。
またほとんどの場合#2は予備校に通うケースが多いです。
#4も予備校で相当トレーニングをしてくれます。
したがって#2-4で予備校に助けてもらうと大体1年位に短縮できます。

ただし、いくつか条件があります。
#2に関してはGMATの数学が40点(偏差値で51点満点)以上取れるか、
大学受験で数学を勉強した人なら、予備校で時間短縮できます。
また英語の目安はTOEFLで80点以上取れるか、英語が相当得意な人でないと
時間短縮は難しいという統計が出ています。
もちろん数学も英語も基礎からもう一度予備校でやれば問題はないのですが、
こういう場合は一人でこなすのがかなり難しいです。
(企業派遣の人はほとんどが選抜試験を受けているので、実際に
GMATやTOEFLを受ける数年前から英語や数学を勉強しています。)

大きな目標を掲げたとき、最初にスケジュール管理、情報収集、勉強方法という
ものを今一度、考えることが大事ですね。










にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

5/21/2012

Los Angelesから部分日食!

日本では朝から素敵な空のショーが繰り広げられていましたが、
ロサンゼルスでは日曜日の夕方のことでした。
Los Angeles Timesによると、LAでは85%のブロックということで
total eclipseではないのですが、薄曇がかえって太陽と月の
様子をきれいに見せてくれて、それはそれは感動でした。
今月はスーパームーンに出会い、日食にも出会うという
なんとも神秘的な月ですね。










にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

5/20/2012

いちご大福、ふたたび

前回の悲惨ないちご大福からもう少し見栄えのするものを
作ろうと(ただ食べたいだけ)、いちごを買ってきていちご大福、ふたたび。

今度は少しうまくいきました。
覚書としては、いちごをくるんだ餡は、もちで包む前に数分だけ冷凍庫に
入れておく。
そうすると、包むときにしっかりしていて包みやすいということを発見。
なんでも繰り返しですね。
失敗を繰り返しながら、知恵が出る。



今回の反省。

おもちはもう少し厚めにすると、もっと美味しい。











にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

5/19/2012

ニュージーランド航空(オールブラック)

ニュージーランドと言えば、広大な大地、羊、山というイメージです。
飛行機も白い機体にブルーとグリーンのカラーがついた爽やか色の尾翼。
そこに突如、全体を黒と白で覆われた飛行機がありました。
とにかく、カッコいい!の一言。
ニュージーランドのラグビーナショナルチーム「ALL BLACKS」の
応援機として飛んでいるそうです。
LAXでも、他社クルーの皆さんが駐機中のALL BLACKSシップを写真に
撮っていました。
飛行機に関わるお仕事の方も、そうでない方もワクワクですね。










にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/18/2012

MBAの専攻


MBA在学中の専攻を何にすべきなのかよく聞かれます。
おおまかに専攻分野として言うと、マーケティング、会計、行動組織論(organizational behavior) 、
金融、ストラテジー、ゼネラルマネージメント(リーダー論等)、マクロ経済、製造関係、
アントレナーシップがありますが、どれを選ぶかは本人の卒業後の希望、
勤務経験及び大学の専攻によって大きく左右されます。
例えば銀行出身の方は金融を選ぶ方もいますし、ストラテジーを専攻して
コンサルティング会社に卒業後就職する方もいます。
あるいはセメント製造会社出身で金融関係に就職する方もいます。
四大で経済学部出身の方はそのままMBAで経済を学んでPhDに進む方もいます。

迷われる方はモデルを見つけることです。
例えば楽天の三木谷社長のように企業家になりたいのであればアントレナーシップや
ストラテジーを専攻するのもよいです。
あるいは金融関係で外資系の金融関係で活躍したい方は当然金融論ですが、
これに加えてマクロ経済を専攻するのもよいです。
モデルを見つけたらできればその方に数人会ってみるのが良いかと思われます。
そうすれば自分に何が足りないのかがわかってきます。
基本的にはどの分野に進むにもマクロ経済は不可欠です。




にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


留学 ブログランキングへ

5/17/2012

今日の朝スムージー(テンションを上げる赤)

ここのところ、ちょっとお疲れ気味。
テンションを上げようと赤とオレンジの色を使ったスムージーを。
赤やオレンジはエネルギーを持った色で、アクティブに動きたいときに良いらしい。
今日の材料はカリフォルニアの陽射しも栄養素のトマト、ニンジン、りんご、苺、ラズベリー。
トマトの酸味が心地よい目覚めを促します。
味も楽しみの一つであるスムージーですが、見た目でテンションを上げる
役目もしっかりと持っています!






にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/16/2012

いちご大福が食べたくて

いちごの美味しい季節。
そのままでいただくのももちろん最高なのですが、今日はどうしても
「いちご大福」を食べたくて残っていた白玉粉、こしあん、フローズンいちごを
使って早速作りました。
味はいいんだけど、なんだかなー。。。
いつも成形に手惑います。不器用さが表れてます(汗)。
そして、今回の反省、毎度の反省。

「いちごはフローズンを使ってはダメ」

水分が出ちゃって(←今思えば当たり前か)、時間が経つとすっかりぐにゃぐにゃ。
いちご大福の原型をとめてません(泣)
いつか、自作の和菓子でお茶会をしたいと、とても大きな声では言えない夢を
持っています、こんな私でも。

今日のいちご大福さんは、気軽なおやつと思って美味しくいただきましたとさ。









にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

5/15/2012

GMATスコア再提出は大歓迎!


MBA受験予備校の講師の方に伺いました。「パート2」

『先回自分をどうアピールするかで結構合否が左右されると言いましたが、
ちょうど良いサイトがありました。バージニア大学Darden校(MBA)のYoutubeです。
合否を決定するAdmission(入学審査員会)の部長さんが語ってくれます。
それによると、どう自分をアピールするかおよびどれだけ熱意をもっているかを
示すことが大事であることかがわかります。
受験者が自分の願書を出した後に学校側が作ったサイトですが、この部長さんが追加の
資料を受け付けると言っています。
例えばGMATやトーフルを再受験した場合、そのスコアも受け付けると言ってますし、
仕事で何か画期的なことをした場合、そのレポートも受け付けると言っています。
このようにプレゼンがすべてなのです。
前回ご紹介した、ある大手会社の執行役員の方もYoutubeでご説明されているのですが
自分を売り込むのは大変大事ですので、願書を一度出したからといって、そのまま
放っておいては大きな損をします。
GMATやトーフルを新たに受けてみるのも重要ですし、仕事等で活躍したらそれを
レポートして入学審査員会に出すのも大事です。
さらにお薦めしたいのは、このような新たな情報があるのなら単に送付するのではなく、
学校を訪ねて売り込んでみるのがよいと思われます。
私自身もぎりぎりまでGMATでよい得点がでなかったので、自分の経歴及び英語が
得意なことをアピールするためにUCLAを訪ねました。
それまでは不合格といわれましたが、もっていったスコアを見せたらその場で面接に
招待すると言われ、あわてて日本に帰って面接にのぞみました。
結果は合格で日本人専用の奨学金の権利もいただきましたが、他校に入学することに
なったので辞退しました。』

今回の先生のお話からもわかるように、チャンスはいくらでもあるので
MBA受験を考えている皆さん、最後まで自分のアピールを続けましょう。

こちらが先生のお話に出てきた、バージニア大学Darden校のYou Tubeです。




にほ

んブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
に ほんブログ村


留学 ブログランキングへ

5/14/2012

サウジアラビア航空

ある日、LAXに着陸しようとする飛行機を眺めていたときのこと。
静かにゆっくりと近づいてくる姿を遠くの空に発見。
今までの感じとは違う様子に、その姿が明らかになるまでを待つときの
ワクワク感と言ったら!
どっしりとした機体が近づいて頭上を通る瞬間、興奮度マックス。
サウジアラビア航空のB747-SPです。
初めて出会いました。
胴体を短縮して重量を減らし、航続距離向上が可能となったそうですが
747-400の出現によって、今では生産中止になったとのこと。
「SP」とは「Special Performance」の略。













にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ